不動産買取について

  • 不動産豆知識
NO IMAGE

不動産買取とは?

不動産を売却する方法には、大きく分けて「仲介売却」と「買取」の2つがあります。仲介売却は不動産会社が買主を探してくれる方法で、相場に近い価格で売れる可能性がありますが、売却完了まで時間がかかることがデメリットです。

一方、不動産買取は不動産会社が直接物件を買い取るため、買主を探す手間がなく、スピーディに売却できます。広告活動や内覧の対応も不要で、契約が成立すれば迅速に売却手続きが完了し、売却代金を受け取ることが可能です。特に、急いで現金化したい方や、確実に売却したい方に適した方法といえます。

不動産買取の流れ

不動産買取の手続きはスムーズに進めば、数日で完了することも可能です。以下の流れで進めます。

ステップ内容
STEP1事前準備:売却に必要な書類を用意し、相場価格を調査します。固定資産評価証明書や登記済権利証などが必要です。
STEP2買取査定:不動産会社に査定を依頼します。机上査定と訪問査定がありますが、正確な評価を得るために訪問査定がおすすめです。
STEP3買取価格の提示:査定結果に基づき、迅速に買取価格をご提案します。価格交渉も可能です。
STEP4打ち合わせ:売却スケジュールや引渡し条件を細かく決めます。荷物の撤去、決済時期などを明文化しておくと安心です。
STEP5売買契約の締結:契約内容を確認し、売買契約書に署名・押印します。手付金の受領も行います。
STEP6残金決済・引渡し:売却代金を受領し、所有権移転手続きを完了。司法書士が書類確認を行い、最終的な引渡しを行います。

仲介売却との比較

比較項目仲介売却不動産買取
売却期間半年~1年かかることも早ければ数日で完了
売却価格相場価格で売れる可能性が高い相場より安くなる傾向
手数料仲介手数料が必要仲介手数料は不要
内覧対応必要不要
売却の確実性買主が見つからないと売れない必ず売却が成立

すがコーポレーションの買取の強み

すがコーポレーションでは、迅速な不動産買取サービスを提供しています。売却に伴う荷物の撤去や引っ越し、相続手続きまでワンストップで対応し、お客様の手間を最小限に抑えます。

  • 創業20年の実績:豊富な経験とノウハウで安心の取引を提供。
  • スピーディな対応:査定から売却まで迅速に対応し、スムーズな契約を実現。
  • 手間のかからない売却:荷物の撤去、遺品整理もまとめて対応が可能。
  • 高成約率:多様なメディアで広く情報を公開し、最適な買取条件を提案。
  • 遠方対応も可能:オンライン相談やスタッフの訪問対応で、熊本に来られない方も安心。
  • 専門家との連携:弁護士・税理士・司法書士と連携し、登記や税金手続きをサポート。
  • 柔軟な対応:お客様の事情に合わせた売却プランを提案。

すがコーポレーションでは、お客様の不動産売却をトータルでサポートいたします。売却をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

中本伸也

投稿者

中本伸也

15年以上不動産業界に従事し、宅地建物取引士や賃貸経営不動産取引士、ファイナンシャルプランナーなどの資格を持つ専門家です。不動産に関するお悩みやご質問は、ぜひ私どもにご相談ください。豊富な経験と知識で最適なご提案とサポートをいたします。お気軽にお問合せください。

中本伸也が書いた記事はこちら
すがコーポレーションLINE

不動産豆知識カテゴリの最新記事

お問合せ

CONTACT

オフラインでのお問い合わせ
お電話でのお問合せ

営業時間:10:00-19:00 定休日:年末年始

不動産売却の手引きPDF
無料ダウンロード

不動産売却に役立つ手引き書を無料でプレゼント致します。

ページ先頭へ戻る