家の売却にかかる税金は?損をしないための基礎知識と節税対策を解説!

  • 不動産豆知識
家の売却にかかる税金は?損をしないための基礎知識と節税対策を解説!

家の売却は人生における大きな決断です。
売却価格や物件の価値はもちろん、税金面も重要な要素となります。
税金対策をしっかり行わなければ、せっかくの売却益が減ってしまう可能性も。
この記事を読めば、家の売却にかかる税金に関する不安が解消され、安心して売却を進めることができるでしょう。

□家の売却にかかる税金の基礎知識

家の売却には、さまざまな税金がかかります。
そのため、まずは主な税金とその概要を理解しておく必要があります。
ここでは、家の売却で発生する4つの税金を解説するので、しっかりと確認しておきましょう。

1:印紙税

印紙税は、売買契約書などの文書にかかる税金です。
不動産売却の契約書には、契約金額に応じて印紙を貼付する必要があります。
印紙は郵便局や法務局で購入可能です。

2:登録免許税(名義変更)

登録免許税は、不動産の名義変更登記にかかる税金です。
家の売却では、売主から買主へ所有権が移転するため、名義変更登記が必要です。

3:登録免許税(抵当権抹消)

抵当権とは、ローンの担保として不動産に設定される権利のことです。
売却する不動産に抵当権が設定されている場合、売却前に抵当権を抹消する必要があります。
抵当権の抹消には、登録免許税と司法書士報酬がかかります。

4:譲渡所得税

譲渡所得税は、家や土地を売却して得た利益に対してかかる税金です。
売却益が発生した場合、売主は自ら申告して税金を納付する必要があります。

家の売却にかかる税金の基礎知識

□譲渡所得税の計算方法と節税対策

家の売却で発生する譲渡所得税は、売却した不動産の所有期間や用途によって税率が変わります。
具体的な計算方法と節税対策を詳しく解説します。

1:譲渡所得の計算

譲渡所得税の計算方法は以下の通りです。

「譲渡所得 = 譲渡収入金額 - (取得費用 + 譲渡費用)」

・譲渡収入金額:物件を売却した金額です。
・取得費用:物件を購入したときの金額や取得後の修繕費用などです。
・譲渡費用:売却時に発生した仲介手数料や印紙税などの費用です。

2:特別控除

家売却には、一定の条件を満たせば、譲渡所得から特別控除額を差し引くことができます。

・居住用財産の3,000万円特別控除
マイホームとして実際に居住していた不動産を売却した場合、譲渡所得から3,000万円までを控除することができます。

・空き家の3,000万円特別控除
空き家を売却した場合、譲渡所得から3,000万円までを控除することができます。

3:軽減税率

所有期間が10年以上の場合、長期譲渡所得の税率が適用され、税負担が軽減されます。

・課税譲渡所得金額が6,000万円以下の部分:税率14%
・課税譲渡所得金額が6,000万円を超える部分:税率20%

家売却税金対策の活用方法

□家売却税金対策の活用方法

家の売却にかかる税金対策には、さまざまな方法があります。
そのため、適切な方法を選択できれば、賢く大幅な節約も可能です。
それぞれの特例を理解して、自分に合った最適な対策を選択しましょう。

*3,000万円特別控除の活用

3,000万円特別控除は、マイホームや空き家を売却する際に、譲渡所得から3,000万円までを控除できる特例です。
この特例を利用すれば、譲渡所得が3,000万円以下であれば、譲渡所得税は課税されません。
そのため、適用条件をしっかりと確認して、必要に応じて活用することをおすすめします。

*住宅ローン控除の活用

住宅ローン控除は、マイホームの買い替え時に利用できる特例です。
住宅ローンを利用してマイホームを購入した場合、毎年ローン残高の1%、最大40万円または20万円までを10年間、所得税・住民税から控除することができます。
この制度は、新築住宅だけでなく、中古住宅にも適用されます。

*軽減税率の活用

所有期間が10年を超えるマイホームを売却した際には、長期譲渡所得の税率が適用され、税負担が軽減されます。

*税理士への相談

家の売却に関する税金は、複雑なルールが数多く存在します。
そのため、自身で判断することが難しい場合や、より適切な節税対策を検討したい場合は、税理士に相談することをおすすめします。
税理士は、あなたの状況に合わせて最適なアドバイスを提供してくれます。

□まとめ

家の売却にかかる税金は、売却益を左右する重要な要素です。
この記事で解説した知識を参考に、不動産売却にかかる税金について理解を深めましょう。

印紙税、登録免許税、譲渡所得税など、家の売却には様々な税金がかかります。
譲渡所得税は、売却した不動産の所有期間や用途によって税率が異なります。

一方で、3,000万円特別控除、住宅ローン控除、軽減税率など、家の売却で発生する税金の節税対策はいくつか存在します。
税金対策は複雑なため、専門家である税理士に相談することも有効です。

家の売却は、人生における大きな決断です。
税金面もしっかり考慮し、安心して売却を進めましょう。

当社では、熊本市周辺で高品質な不動産サービスを提供しております。
もし、不動産に関するお悩みがある方はぜひ当社までご連絡くださいね。

中本伸也

投稿者

中本伸也

15年以上不動産業界に従事し、宅地建物取引士や賃貸経営不動産取引士、ファイナンシャルプランナーなどの資格を持つ専門家です。不動産に関するお悩みやご質問は、ぜひ私どもにご相談ください。豊富な経験と知識で最適なご提案とサポートをいたします。お気軽にお問合せください。

中本伸也が書いた記事はこちら
すがコーポレーションLINE

不動産豆知識カテゴリの最新記事

お問合せ

CONTACT

オフラインでのお問い合わせ
お電話でのお問合せ

営業時間:10:00-19:00 定休日:年末年始

不動産売却の手引きPDF
無料ダウンロード

不動産売却に役立つ手引き書を無料でプレゼント致します。

ページ先頭へ戻る