補助金の種類と条件を理解して空き家解体をスタートしよう!

  • 不動産豆知識
補助金の種類と条件を理解して空き家解体をスタートしよう!

不動産所有者にとって、空き家問題は悩みの種となることがあります。
空き家は破損や犯罪の温床となるだけでなく、管理や補修にも手間がかかります。
しかし、空き家解体には様々なメリットがあり、更に補助金の存在もあります。
この記事では、補助金の種類と条件について詳しく解説しているので、ぜひ最後までご覧下さい。

□空き家を解体するメリットとは?補助金を受け取るための条件とは?

□空き家を解体するメリットとは?補助金を受け取るための条件とは?

空き家解体には下記のメリットがあります。

・倒壊や破損を防げる
・犯罪被害に遭う危険がなくなる
・定期的な管理や補修が不要になる
・特定空き家等に認定されることがなくなる
・買い手が見つかりやすくなる
・活用の幅が広がる

はじめに、管理されていない空き家は急速に老朽化が進み、台風や地震などの自然災害で破損や倒壊が起こるリスクが高くなります。
空き家を放置して倒壊したブロック塀や壁などが隣家を傷つけるなどして迷惑をかけないように、老朽化が進んでいる空き家はなるべく早めに解体しましょう。

また、空き家は犯罪者や不審者の標的になりやすく、放火の被害に遭ったり、逃走中の犯罪者が身を隠したりするのに使ったりする恐れがあります。
地域の安全や治安を守るためにも、解体によって犯罪被害のリスクを軽減し、安全な住環境が提供されるようにしましょう。

さらに、空き家は解体によって定期的な管理や補修の必要がなくなり、所有者の負担が軽減されるでしょう。
空き家の所有者は補修や換気など適切に管理する責任がありますが、空き家が遠方にあり出向くのが難しいという方も多いと思います。

空き家を解体して更地にしてしまえば管理の手間が大幅に削減できますし、業者に管理を依頼している場合はその管理費用を削減できるようになります。
また、特定空き家に認定されなくなるため、土地や家屋の所有による固定資産税が急激に上昇することを回避できます。

自治体から特定空き家に指定された場合、固定資産税が最大6倍になり、50万円以下の罰金の支払いを迫られることもあります。
特定空き家に指定されると様々なデメリットがあるため、特定空き家にならないためにも解体して更地にしてしまうのが得策かもしれません。

そして、家を売却する際、古家があるよりも更地になっていた方が売れやすくなる傾向にあるのです。
「老朽化していて解体や大規模な改修が必要な家よりも、土地だけを購入して自分の家を0から建てたい」と思われる方が多いのは想像に難くないでしょう。

また、空き家の状態よりも解体して更地にした方が、活用の幅が広がります。
空き家の場合は賃貸やシェアハウス、民泊が主な活用方法になりますが、更地にしてしまえば月極駐車場やコインパーキング、トランクルーム経営、コインランドリーなど、様々な方法で土地を有効活用できることを把握しておくと良いかもしれません。

□解体補助金の申請手続きをスムーズに進めるためのポイント!

解体補助金をスムーズに受け取るためには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。

まず、申請は工事着手前に行う必要があります。
工事計画が確定したら、早めに申請手続きを進めましょう。

そして、審査には時間がかかることを考慮して、余裕を持って計画を進めることが大切です。
老朽化の度合いや倒壊の危険性などを点検するため、1か月ほどかかる場合もあることを把握しておきましょう。

また、解体補助金の対象物件は自治体ごとに異なります。
補助を受けることを前提に解体を進めるのではなく、補助金の詳細な条件や要件を確認し、申請に必要な書類を正確に用意しましょう。
自治体のウェブサイトや窓口で情報を収集し、不明点は遠慮せずに問い合わせることをおすすめします。

最後に、補助金を受け取れるのは工事がすべて完了し、領収書や証明書を発行した後です。
そのため、最終的な負担は軽くなりますが、最初に解体業者に支払う金額は補助を受けられないため注意が必要です。

□地域による補助金の違いと注意点!空き家解体を成功させる方法は?

解体補助金は、地域によって異なる条件や金額が設定されており、自治体ごとに呼び名や補助金名が異なる場合もあるため、詳細な情報を収集することが重要です。
補助金を受けるためには、それぞれの地域の要件をしっかりと把握しましょう。

また、申請者、物件、工事のそれぞれに対する条件が制定されていることがほとんどです。
解体工事の申請者が空き家の所有者であること、解体する空き家が一定期間使用されていないこと、空き家全体の解体をしなければならないこと、などが主な条件として挙げられます。

□地域による補助金の違いと注意点!空き家解体を成功させる方法は?

□まとめ

空き家解体において補助金を活用することは、所有者にとって大きなメリットがあります。
破損や犯罪のリスクを軽減し、管理の手間を減らすことができるだけでなく、特定空き家からの脱却も見込めます。

しかし、補助金の種類や条件、申請手続きには注意が必要です。
地域ごとの違いを理解し、スムーズな申請手続きを進めることで、空き家解体を成功させましょう。
熊本市周辺にお住いの方は、ぜひ当社に一度ご相談ください。

熊本で不動産をお持ちの方へ:
すがコーポレーションは平均売却日数55日で、最短で24時間以内のスピード売却にも対応しております。不動産の売却についてお気軽にご相談ください。
(*詳しくは下記URLをクリックください。)
https://suga-baikyaku.com/lp
すがコーポレーション編集局
すがコーポレーションLINE

不動産豆知識カテゴリの最新記事

お問合せ

CONTACT

オフラインでのお問い合わせ
お電話でのお問合せ

営業時間:10:00-19:00 定休日:年末年始

不動産売却の手引きPDF
無料ダウンロード

不動産売却に役立つ手引き書を無料でプレゼント致します。

ページ先頭へ戻る