土地と建物の名義が違うが売却できるのか

土地と建物の名義が違うが売却できるのか

お客様の背景

●売買の種別:売却

●氏名:K・M様

●年代:60代

●ご職業:その他

●お住まいの地域:植木町大和

●ご相談の地域:植木町大和

●売却理由:住替え

●お問合せ方法:ネット(一括査定)

ご相談内容

土地と建物の名義が違うので売却は可能でしょうかというご相談でした。

ご提案した解決策

土地がご依頼人の名義で建物が亡くなられたお父様の名義でした。相続登記する事はご存じでしたが、どう進めていけばいいのかご相談がありました。当社の顧問司法書士がおり一緒に進めていける事をお伝えした所ご安心されました。

担当営業として大切にした要点

今回ご売却のご相談を頂いたお客様は相続登記が未了で、どうしていいか分からなかったとの事でした。当社は顧問の司法書士や税理士、弁護士がおりますのでご売却前の相続や税金についても一緒にお手伝いさせて頂きますので、安心かつ円滑にご売却することができます。

今回は売却には至りませんでしたが、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

熊本県で不動産売却をお考えの方へ:
すがコーポレーション(イエステーション)はオンラインで不動産処分の手続きを行うが可能です。平均売却日数55日、最短24時間以内のスピード売却にも対応しております。
(*詳しくは下記URLをクリックください)
https://suga-baikyaku.com/lp
丸目佳奈

投稿者

本店

丸目佳奈

不動産を売るという経験は、そうそう誰もが持っているものではなく、不安になることもあるかもしれせん。そういったお気持ちをしっかり汲み、財産をお預かりし引渡し時に売主様・買主様から感謝されることを心掛けて仕事に取り組んでおります。 当社は地域別に分かれており、私は東区地域のマンションを専門に活動しております。東区地域のことは私、丸目にお任せ下さい!真摯に対応させていただきます。

丸目佳奈が書いた記事はこちら >>
すがコーポレーションLINE

お問合せ

CONTACT

オフラインでのお問い合わせ
お電話でのお問合せ

営業時間:10:00-19:00 定休日:年末年始

不動産売却の手引きPDF
無料ダウンロード

不動産売却に役立つ手引き書を無料でプレゼント致します。

ページ先頭へ戻る