地震で公費解体した土地を手放したい

地震で公費解体した土地を手放したい

お客様の背景

●売買の種別:売却

●氏名:S・K様

●年代:60代

●ご職業:年金受給者受給者

●お住まいの地域:熊本市東区

●ご相談の地域:熊本市東区沼山津

●売却理由:その他

●お問合せ方法:リビング新聞

ご相談内容

地震で家を公費解体して、ずっと空き家の為手放したい。

ご提案した解決策

地震のため家を公費解体した後、空き地のままにされており、定期的な草刈りや高い固定資産税がかかっている状況でした。今は土地が不足しているので高く売れることをご説明し、売出しに至り、1か月もかからないうちに成約となりました。

担当営業として大切にした要点 

思い入れのある土地の売却には躊躇されることとお察し致します。ですが、空地の管理には思いのほか、手間とお金がかかります。現在土地は市場に出ておらず探されているお客様が多くいらっしゃいます。市場に出ていない今が高値売却、早期売却のチャンスです。この先の活用予定がない場合は、ぜひ一度査定だけでもされてみませんか。

似たようなご相談記事はこちら

谷守諒

投稿者

本店

谷守諒

私は、不動産仲介という仕事を通じて、お客様の幸せや夢実現に貢献したいと心から思っております。そのために、お客様の気持ちに真摯に向き合い、より良いご選択をいただけるように常に勉強し、多くのお客様にご満足いただけるよう頑張ってまいります。一生に幾度とない不動産取引を、安心かつ納得のいくものとすることをお約束いたします。不動産売却をお考えの方、不動産の事で悩まれている方、どんな些細なお悩みや不安でも私が力になります。どうぞよろしくお願いいたします。

谷守諒が書いた記事はこちら
すがコーポレーションLINE

お問合せ

CONTACT

オフラインでのお問い合わせ
お電話でのお問合せ

営業時間:10:00-19:00 定休日:年末年始

不動産売却の手引きPDF
無料ダウンロード

不動産売却に役立つ手引き書を無料でプレゼント致します。

ページ先頭へ戻る